今日も来てくれてありがとうにゃ。
![]() にほんブログ村 ポチッとしてね。 ![]() 9月の店休日 1日・4日・8日・15日・18日・24日(振替休日)・29日 22日の祝日は営業します (祝日と定休日が重なる場合は翌日を店休日とします) 明日は振替休日でお休みします。 秋に美しいピンクの穂を立ち上げるミューレンベルギア「カピラリス」が入荷しています。 穂の色が最初は白、そしてだんだん赤紫色に変わっていきます。 白い穂が混じり、幻想的な美しさが目を引きます。 ![]() ![]() ![]() こちらは去年の秋に入荷して地植えしたもの。 自然の状態ではまだ穂が出ていません。 シャープな細い葉の間から花茎が放射状に広がっています。 暑さ寒さに強く育てやすい、年間通して常緑なのもうれしい。 草丈は90cm前後になりお庭のアクセントにもいいですね。 おすすめのグラスですよ。 宿根草のお店「ワイズペレニアル」web shop http://ysperenial.ocnk.net/ (ウェブショップへの掲載がないもので、当ブログ掲載商品の購入をご希望の方はお問い合わせください。) 【お知らせ】 『店内でハンギングバスケット・寄せ植えをつくりませんか?』 店内でお好きな苗を選んでその場で植えこみ、おうちに持ち帰りすぐに飾れます。 当店ではお客様が自由にバスケットや寄せ植えを作られるように 無加温ハウス内にスペースを設けてあります。 (一度に6~7名様までは制作可能です。) 時間日時の制約もありませんので、お気軽に作っていただけます。 培養土や水を扱いますので、エプロンや薄手のゴム手袋などがあれば作業がはかどります。 ご家庭にある容器や鉢、バスケットなどをご持参でもOKです。 培養土・底石・ミズゴケなどはこちらでご用意します。(一律300円(税抜き)です) 初めて作られるという方には お手伝いもさせていただきますので安心してお越しください。 ※ただいまのところ飛び込みOKです。 ※グループ参加をご希望の方は、 制作スペース確保のためにもご予約ください。 ※ご予約は、ご来店日の前日までに 電話、または当ブログのお問い合わせフォームに お名前、ご来店日、人数、 寄せ植え、バスケット、リースのいずれをご希望か お知らせください。 関連記事 ↓こちらもご覧ください。 みんなでワイワイ多肉の寄せ植えづくり 【制作スペース空き情報】 ただ今のところ、いつ来られても制作スペースの空があります。 最後まで見てくれてありがとうございます。 ランキングバナーをどれでも一つポチッとしてやってください。 ブログ更新の励みになります。 ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 お帰りの前に、こちらもポチッとお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
今日も来てくれてありがとうにゃ。
![]() にほんブログ村 ポチッとしてね。 ![]() 9月の店休日 1日・4日・8日・15日・18日・24日(振替休日)・29日 22日の祝日は営業します (祝日と定休日が重なる場合は翌日を店休日とします) 秋になると店頭に並ぶベンケイソウが気になります。 今年もいくつか入荷しています。 アメリカからやってきた超耐寒性セダム「サンスパークラーシリーズ」 マイナス20度まで耐えるらしいです。 3種類あります。 新しいグランドカバープランツになりそうです。 ![]() 黒い葉が魅力のカラス葉ミセバヤ 寄せ植えのアクセントになります。 ![]() オオベンケイソウ「パープルフェイス」 庭植えで植えっぱなしでよく育ち、草丈50cm位になります。 ![]() 宿根草のお店「ワイズペレニアル」web shop http://ysperenial.ocnk.net/ (ウェブショップへの掲載がないもので、当ブログ掲載商品の購入をご希望の方はお問い合わせください。) 【お知らせ】 『店内でハンギングバスケット・寄せ植えをつくりませんか?』 店内でお好きな苗を選んでその場で植えこみ、おうちに持ち帰りすぐに飾れます。 当店ではお客様が自由にバスケットや寄せ植えを作られるように 無加温ハウス内にスペースを設けてあります。 (一度に6~7名様までは制作可能です。) 時間日時の制約もありませんので、お気軽に作っていただけます。 培養土や水を扱いますので、エプロンや薄手のゴム手袋などがあれば作業がはかどります。 ご家庭にある容器や鉢、バスケットなどをご持参でもOKです。 培養土・底石・ミズゴケなどはこちらでご用意します。(一律300円(税抜き)です) 初めて作られるという方には お手伝いもさせていただきますので安心してお越しください。 ※ただいまのところ飛び込みOKです。 ※グループ参加をご希望の方は、 制作スペース確保のためにもご予約ください。 ※ご予約は、ご来店日の前日までに 電話、または当ブログのお問い合わせフォームに お名前、ご来店日、人数、 寄せ植え、バスケット、リースのいずれをご希望か お知らせください。 関連記事 ↓こちらもご覧ください。 みんなでワイワイ多肉の寄せ植えづくり 【制作スペース空き情報】 ただ今のところ、いつ来られても制作スペースの空があります。 最後まで見てくれてありがとうございます。 ランキングバナーをどれでも一つポチッとしてやってください。 ブログ更新の励みになります。 ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 お帰りの前に、こちらもポチッとお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ |
今日も来てくれてありがとうにゃ。
![]() にほんブログ村 ポチッとしてね。 ![]() 9月の店休日 1日・4日・8日・15日・18日・24日(振替休日)・29日 22日の祝日は営業します (祝日と定休日が重なる場合は翌日を店休日とします) 9月まで変則の店休日で、通常の火曜日のほかに第一、第三金曜日もお休みになります。 ご確認のうえご来店くださいね。 また、連休中の火曜日は営業しますよ~。 秋を感じさせてくれる花といえばコスモスですね。 そのコスモスの八重咲き~半八重咲きタイプの花苗が入荷しています。 ![]() ![]() ![]() 一重にはないゴージャスで華やかな「ダブルクリック」4品種。 花はこれから11月まで楽しめますよ。 ※栄養状態により一重や筒状の花が咲くとこもあります 宿根草のお店「ワイズペレニアル」web shop http://ysperenial.ocnk.net/ (ウェブショップへの掲載がないもので、当ブログ掲載商品の購入をご希望の方はお問い合わせください。) 【お知らせ】 『店内でハンギングバスケット・寄せ植えをつくりませんか?』 店内でお好きな苗を選んでその場で植えこみ、おうちに持ち帰りすぐに飾れます。 当店ではお客様が自由にバスケットや寄せ植えを作られるように 無加温ハウス内にスペースを設けてあります。 (一度に6~7名様までは制作可能です。) 時間日時の制約もありませんので、お気軽に作っていただけます。 培養土や水を扱いますので、エプロンや薄手のゴム手袋などがあれば作業がはかどります。 ご家庭にある容器や鉢、バスケットなどをご持参でもOKです。 培養土・底石・ミズゴケなどはこちらでご用意します。(一律300円(税抜き)です) 初めて作られるという方には お手伝いもさせていただきますので安心してお越しください。 ※ただいまのところ飛び込みOKです。 ※グループ参加をご希望の方は、 制作スペース確保のためにもご予約ください。 ※ご予約は、ご来店日の前日までに 電話、または当ブログのお問い合わせフォームに お名前、ご来店日、人数、 寄せ植え、バスケット、リースのいずれをご希望か お知らせください。 関連記事 ↓こちらもご覧ください。 みんなでワイワイ多肉の寄せ植えづくり 【制作スペース空き情報】 ただ今のところ、いつ来られても制作スペースの空があります。 最後まで見てくれてありがとうございます。 ランキングバナーをどれでも一つポチッとしてやってください。 ブログ更新の励みになります。 ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 お帰りの前に、こちらもポチッとお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ |
今日も来てくれてありがとうにゃ。
![]() にほんブログ村 ポチッとしてね。 ![]() 9月の店休日 1日・4日・8日・15日・18日・24日(振替休日)・29日 22日の祝日は営業します (祝日と定休日が重なる場合は翌日を店休日とします) ご無沙汰しておりました。 9月になって少し涼しく感じられる季節になりました。 今年の夏はいつもに増して蒸し暑かったからか、 人間も植物もぐったり体力消耗していた8月でした。 暑い8月を無事に越して今お店はこんな様子ですよ。 ![]() 店内の特大鉢に夏の花のアンゲロニア「エンジェルフェイス」とユーフォルビア「ダイヤモンドフロスト」 ![]() 夏のカラーリーフ大葉コリウエンペラー」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バラもあちこちで咲いています。 ![]() 宿根サルビアとメラレウカ ![]() 寄せ鉢いろいろ ホスタ、アガパンサス、コルディリネ、サンブカスなど ![]() ダンギク、ネペタ、アスチルベ、宿根ラナンキュラス、タロイモなど ![]() 今年も一段と大きく育ったパニカム「ダラスブルー」 9月まで変則の店休日で、通常の火曜日のほかに第一、第三金曜日もお休みになります。 ご確認のうえご来店くださいね。 また、連休中の火曜日は営業しますよ~。 宿根草のお店「ワイズペレニアル」web shop http://ysperenial.ocnk.net/ (ウェブショップへの掲載がないもので、当ブログ掲載商品の購入をご希望の方はお問い合わせください。) 【お知らせ】 『店内でハンギングバスケット・寄せ植えをつくりませんか?』 店内でお好きな苗を選んでその場で植えこみ、おうちに持ち帰りすぐに飾れます。 当店ではお客様が自由にバスケットや寄せ植えを作られるように 無加温ハウス内にスペースを設けてあります。 (一度に6~7名様までは制作可能です。) 時間日時の制約もありませんので、お気軽に作っていただけます。 培養土や水を扱いますので、エプロンや薄手のゴム手袋などがあれば作業がはかどります。 ご家庭にある容器や鉢、バスケットなどをご持参でもOKです。 培養土・底石・ミズゴケなどはこちらでご用意します。(一律300円(税抜き)です) 初めて作られるという方には お手伝いもさせていただきますので安心してお越しください。 ※ただいまのところ飛び込みOKです。 ※グループ参加をご希望の方は、 制作スペース確保のためにもご予約ください。 ※ご予約は、ご来店日の前日までに 電話、または当ブログのお問い合わせフォームに お名前、ご来店日、人数、 寄せ植え、バスケット、リースのいずれをご希望か お知らせください。 関連記事 ↓こちらもご覧ください。 みんなでワイワイ多肉の寄せ植えづくり 【制作スペース空き情報】 ただ今のところ、いつ来られても制作スペースの空があります。 最後まで見てくれてありがとうございます。 ランキングバナーをどれでも一つポチッとしてやってください。 ブログ更新の励みになります。 ↓ ![]() ![]() にほんブログ村 お帰りの前に、こちらもポチッとお願いします。 ![]() 人気ブログランキングへ |
| ホーム |
|